2018/10/30 20:28
毎年人気の、オーガニックフルーツのシュトーレン、Webショップでも販売スタートです。現在販売分はクリスマスまでは日持ちしませんが、実店舗でも、もう食べたい、クリスマスまでに何回も食べたい!というお声が...
2018/07/06 16:17
アルブルのお菓子は全て、てんさい糖で作っています。私が白砂糖をやめてから10年くらい。きび糖や三温糖や黒糖など色々試して、てんさい糖オンリーの生活になってからは6年くらい。てんさい糖がほかの砂糖類と違...
2018/06/07 16:20
アルブル菓子店は、結構80代くらいのおじいさまやおばあさまのお客様もいらっしゃいます。その中のおひとり、開業医当初からよく来てくださっている、一人暮らしのおばあさま。ケークを販売するようになってから...
2018/05/26 16:23
ライナップを変更したばかりの今週発送分のお客様、計算をまちがえていたため、数百円お安いまま販売した商品がいくつかございます。多くいただきすぎたわけじゃなくてよかったのですが、また買おう、と思ってく...
2018/05/26 15:36
焼き菓子セットのボックスを変えたり、セット内容をかえたり、ハリネズミさんをたくさんたくさん詰めたセットも作ってみました。いかがでしょう。と、こちらに書く前から、ハリネズミさんたっぷりのセットのご注...
2018/04/18 10:00
アルブル菓子店の人気者、ハリネズミさんについて。何故ハリネズミなのか?とよく聞かれます。そのお答えを。 いつからいたのか不明なのですが、お店を始めるずっと前から、ハリネズミさんは、シェフの菓子...
2018/04/17 23:08
アルブル菓子店が大切にしていること、こだわりについて。長年パティシエをしてきた中で、製菓業界で常識的に使われている着色料や膨張剤や気泡剤などを使う菓子作りに疑問を感じていました。自分でお店をやる時...